かとう内科並木通り診療所






入院・転院相談

 

 当院では有床診療所として入院患者様の受入れを行っております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
担当:梶原・信正
電話:086-264-8855(代表)
FAX:086(264)8846

地域連携パスの利用

 

 当院は以下の地域連携パスに参画しております。



◎ もも脳ネット連携パス(大腿骨頸部骨折・脳卒中)

 当院は、大腿骨頸部骨折連携パスにおいては回復期、脳卒中連携パスにおいては維持期を担当する医療機関として参画しています。


参考リンク:もも脳ネット参画医療機関一覧

【連携パス設立の経緯】
高齢化社会の到来に伴って大腿骨頚部骨折の症例数は急激に増加しています。急性期病院のみで在宅復帰まで完結した治療を行うことが困難となっています。このような医療を取り巻く社会情勢に対応するためには、急性期病院と回復期リハ、維持期を受け持つ病院がシームレスに連携して初めて可能になります。
そこで岡山市内を中心として平成18年6月から地域連携パスの運用と会議の開催を行っております。



◎ がん患者連携パス
(胃がん・大腸がん・乳がん・肺がん・肝がん)


 当院は、5大がん(胃がん・大腸がん・乳がん・肺がん・肝がん)全てにおいて、
県下のがん診療連携拠点病院である

岡山大学病院・岡山済生会病院・岡山赤十字病院
国立岡山医療センター・川崎医科大学付属病院・倉敷中央病院

がん診療連携推進病院である
岡山ろうさい病院・岡山市立市民病院・川崎医科大学附属川崎病院・倉敷成人病センター

と連携しがん患者様の日常生活の向上を目指してサポートいたします。

 


参考リンク:岡山県がん診療連携協議会

【連携パス設立の経緯】
地域の医療機関(かかりつけ医)と基幹病院とが連携して治療と経過観察を行っていくことで、がん患者様の治療の質と生活の質両方の向上をはかるため、平成22年4月より開始されました。